-Цитата от я ем детей
Пять ошибок, вась. А мой предыдущий пост - как бы игра на контрасте

Боюсь, застоявшиеся воздушные массы в четырёх стенах оказывают сильное патогенное действие на твой неокрепший энцефалон. Иди, проветрись.
проветрился, там два коротыша стояли, вот что сказали :
日本で苗字として用いられたとされる国字(和製漢字)。 「」(タイ、雲の意)と「」(トウ、龍が行くの意、龘)の合字で、右の画像のとおり、相似た2種類の字形( 1)・(2)が確認されている。双方は本来同一字だったと推測されるが、『実用姓氏辞典』などが(2)の字 形で「たいと」と読むとする一方、『難読姓氏辞典』だけが(1)の字形で「だいと」「おとど」という読みを 載せている。何れも出典が不明のままであり、後述するように苗字としての存在すら認め難い現況を考え合わせ れば、この漢字について確定的な基本要素(形・音・義)は何一つないことになる。
『今昔文字鏡』には66147番に (2) の字形でこの文字が登録されており、BTRON仕様OSの「超漢字」は初期の頃、この文字が表示できること を広告のキャッチフレーズとして用いていた。TRONコードから今昔文字鏡が撤退した現在では 、GT書体枠[2]に収録されている。

